エビカニ倶楽部

Unknown 3

体長 10mm

 水中では赤い色から先に吸収されるため、ホントは赤い色のものがけっこう地味に見える。

 赤いカイメンも同様で、海の中で光を当てずに見ると地味な存在なのだけど、光を当てたら目にも鮮やかな真紅に染まる。

 そこに小さなハゼなどが載っているとけっこうフォトジェニックだから、砂底にポツンと一軒家状態の赤いカイメンがいればたいていチェックする。

 写真のエビは、そのカイメンについていたものだ。

 ポツンと一軒家状態といっても砂底から直接カイメンが成長しているわけではなく、死サンゴ岩などを覆うように育っているから、一軒家にはカイメンに覆われていない部分もあり、そのおかげで冒頭の写真ではエビの姿が観やすくなっている(けっして人為的に移動させたわけではありません)。

 これがひとたびカイメンに載ろうものなら……

 なんにも見えな~い!

 ただし同じ写真をデジタル画像処理すると……

 エビの姿が浮かび上がる。

 けれど私の両の眼も脳もデジタルとはまったく無縁だから、カイメンにこのエビが載っているとまったくどうしようもない。

 でも、チョロチョロとカイメンの上を動いてくれるので、背景次第でチラッと背中が見えることもある。

 このエビがカイメンとカイメンの間のわずかなスペースに移動すると、なんだか手品~ニャのようですらある。

 時にはキツネにつままれた感を味わわされながらも、短期間とはいえしばらく同じ場所に居てくれたおかげで再チャレンジを繰り返しつつ、どうにかこうにかフルボディを撮ることができた。

 そこまではよかった。

 しかし、これまた種類がさっぱりわからない。

 その雰囲気からしてカクレエビ亜科の仲間だろうと見当をつけたところで、図鑑には該当者の姿が無い。

 既知の種類で色が異なるだけなのか、それとも未知のエビなのか、変態社会にお住いの屈強なる変態のみなさん、ご教示よろしくお願いいたします。