2010年 6月10日(木) 晴れのちぐずついた天気
南の風 おだやか 水温25度
今、タコ主任が遊びに来ている。 …と思っていたら、昨日、今日とけっこういい感じ。 さあ、久しぶりの沖縄の海!! …と思っていたら、タコ主任のストロボ不調。 1本目を終えて、原因究明をしようとしたところ、どうやらシンクロソケットの中が浸水しているのではないかという目途がついた。 が、普段からの杜撰な手入れのせいで、シンクロソケットからストロボのシンクロコードをはずすことあたわず。 さてどうするか。 というとき、さすがダイビングサービスクロワッサン、ちゃんとハウジングのスペアがあった。 ポートを取り外してハウジングをそっくりそのまま交換したところ、同タイプではありながら彼のもののほうがやや新しい型で、ピックアップファインダー仕様になっていたり、スイッチのオンオフ操作ができるようになっている。 タコ主任、海より青いブルーモードになるかと思われたところ、思いもかけずに復活!! …と思っていたら。 午後のダイビング。タコ主任はエントリーと同時に緊急エキジット。 ハウジングが古すぎて、防水機能は損なわれてしまっていたのか?? 違った。 そもそも入れ替えた背側と、うちのハウジングとでは形が違っていたのである。形が違うというよりも、そもそも防水の要であるOリングが、キチンとあたっていなかったのだ。 そりゃ水没するわ……。 というか、セッティングするときに気づけよそれくらい。 金魚鉢からどうにかこうにかカメラを救い出した後、手ぶらでファンダイビングをするタコ主任なのだった。 そんな哀れなタコ主任を放っておいて、僕は今日もカメラ片手に楽しんでいた。 今年になってからずっと注目しているホシゴンベのチビを訪問してみた。縄張りの中に紫色のトゲサンゴがあって、それに乗ってくれるといい感じなのだ。 例によってアクビをしてくれるのを待つべく、そのままファインダー越しに眺め続けることしばし。その間彼は終始体を曲げてキョロキョロしていた。 と思っていたら、突然彼が画面から消えた。 違った。 アッ!! キンギョハナダイの子供を食べちゃった!! さきほどからずっとキョロキョロしていたのは、ゲットできそうな小魚をずっとチェックしていたらしい。コレと見極めたものがいたら、かなりしつこく追い掛け回してゲット。 |