2011年 2月10日(木) 晴れ
北東の風 おだやか 水温21度
間違いなく翌日からしばらく時化模様になるので、この日のうちに束の間の春を満喫することにした。 黄砂なんだか靄なんだか、昨日からあたりはすっかり霞んでしまっているものの、今朝は風もなく波もなく、抜群の海日和。 ただしファンダイビング用のタンクをすべて検査に出しているので、使えるのは体験ダイビング用の8リットルサイズ。 でも写真も撮りたいしなぁ……。 …となると結局二兎を追うことに。 まぁおおよその見当はついていたけれど、案の定二兎を追うものは一兎も獲ず。 でも。 タコ獲っちゃった♪ というわけで、今晩は久しぶりに…… 生タコカルパッチョ!! いやあ、美味い。タコ万歳! マサエ農園といえば、こちらのお皿も。 ぜ〜んぶ。 ところでカルパッチョのタコは、僕がムービーを撮ろうと四苦八苦しているときにうちの奥さんが教えてくれたもの。 たまにプワプワと漂っていることがある、ヒカリボヤだかナガヒカリボヤだかについていたこのエビ!! あなたのお名前なんて〜の? ホヤの筒の内側に住んでいるらしく、中も覗きこんだうちの奥さんによると、3匹ついていたという。 このエビの名は? ※追記 その後「識者」世界のM下さんから掲示板にて情報をいただいた。それによると、昨年串本でナガヒカリボヤについていたエビが発見され、話題になっていたらしい。 そのエビの学名は Pelagopenaeus balboeホヤもエビもサイズが違うので、上の写真のエビと同じ種類かどうかはわからないけど、とりあえずこのてのホヤにエビがついているということ自体が珍しいということがわかった。 |