Maybe・26
|
上の写真をご覧になって、ひと目でどこだとわかる方は県内の方でも今のところそれほど多くはないと思われる。 ワルミ大橋という。 遠くに古宇利島と古宇利大橋を望み、屋我地島と本島に挟まれた海は、エメラルド色の水を穏やかに湛えている。 この写真だけを見るとちょっとわからないかもしれないけれど、この橋、かなり高度がある。 運天港からはこう見える。 せっかくなので、車を橋詰に停めて歩いて渡ってみた。 ところで、屋我地島といえば古宇利島に行く際の手前の島で、もともと屋我地大橋という立派な橋で本島と繋がっている。 それは古宇利島に橋が架かったせいなのだ。 というか、そうなることは古宇利大橋建設途中からわかっていたので、直接今帰仁村へと渡れるこのワルミ大橋も古宇利大橋開通前から計画されていたようなのだけど、まったくもって古宇利大橋に追いつかなかった次第。 それがこのほどようやく完成したのである。おかげで風光メイビーな場所がひとつ増えた。 ……といいつつ、ここって元々とっても風光明媚だった場所だったわけで、そこにこんなに立派な橋を渡してしまったら、美観を損なってしまっているんじゃなかろうか………。 |
オススメ時間帯