其之拾
Cカード講習を終えたばかりの頃は極度の緊張に見舞われ、何かを観るどころじゃなかった、という方も、だんだん慣れてくるにしたがい、それまで見えていなかったものが見えてくるようになる。
冒頭の写真のモノも、極度の緊張状態でいるとけっして目に入ってこないけど、何度も何度も潜ってリラックス度合いが増してくると、ある日ふと気づくときが来る。
このネックレスみたいなものは何??
どうやら害はなさそうだから、まず手に取ってみよう。
モノによって様々ながら、うかつに触ると脆くも崩れてしまうものが多い。
その感触から、どうやら砂っぽいものが主成分であることがわかる。
はたしてこのネックレスのようなものの正体は??
正体を知るには、ほんの少しあたりを見回すだけでいい。それも、このネックレスがある上の方を。
すると、ときにはこういうシーンを見ることができるだろう。
クロエリナマコ、脱糞中。
そう、この素敵な海のネックレスは、実はクロエリナマコのウンチだったのである。
手にとってうっとり眺めたあなたの立場は…。
クロエリナマコは水納島でもごくごくフツーに観られるナマコだ。
口の周りの触手が黒い手のように見えることから、昔はクロテナマコと呼ばれることのほうが多かったのだけど、いつしかクロエリナマコが定番になっている。
彼らはこの触手を使って器用にエサを食べる。
クロエリナマコの食事。
(2分のYoutube動画)
産卵・放精をするとき以外のほとんどの時間を食事に費やしている彼らのことだから、脱糞も出物腫物ところ選ばず。
クロエリナマコたちは、精力的にネックレスを製造しているのだった。