全長 30cm(写真は5cmほどの幼魚)
ダイビングに慣れてくるにつれ、それまで目に留まらなかった魚たちがどんどん見えるようになってくる。
リーフ際の死サンゴ礫が転がるだけの何の変哲もない海底ですら、そこにジッとたたずんでいるだけで、実に様々な魚たちがいることに気づく。
そういう場所を好んで暮らしている魚のひとつが、このシロタスキベラのチビターレだ。
シロタスキベラ・チビターレは頭をやや下向きに傾けながら、もっぱら海底付近で目立たないようにウロウロしている。
白っぽい体に赤いラインが目印になるので、チビターレはわりと見つけやすい。
ただ、春先のチビターレが出始める頃にポツポツいるミニマムサイズとなると…
目印の赤いラインが薄すぎ、それと気づかないままスルーしてしまうかも。
赤いラインがハッキリしてくる(2〜3cm)と、単独でいることもあるけれど仲間同士集まっていることが多く、シンプルな柄の小魚たちの仲良さげな様子が微笑ましい。
海底付近では目立たないようにしていることが最大の防御手段だと思うのだけど、このようにわざわざ集団になったら、むしろけっこう目立つ。
そこに何か意味があるのだろうか?
3cmくらいまではどこか儚げにも見えるチビターレは、5cmを越える頃には体色がいっそうクッキリハッキリしてくる。
これくらいになると単独でいることが多くなる。
このカラーリングのままで留まってくれていれば、メジャーとはいわずともせめて3Aの有望若手選手くらいの注目は集めることができたかもしれない。
しかしチビたちはさらに成長すると、↓このように体色が変化していく(同一個体ではありません)。
暮らしの場は基本的にチビターレ時代と同様ながら、チビターレ時代はずっと低空飛行生活だったのに対し、大きくなっている分行動範囲は広がり、摂餌時以外は海底からもう少し離れて泳いでいることが多い。
ただしこの色は青い海中では「その他大勢」になりがちで、そこにもあそこにもどこにでもというほどたくさんいるわけではないから、目に入っていても記憶に残らないかもしれない。
1匹のオスが複数のメスを縄張り内に囲うのが基本スタイルのベラたちのこと、このようなメスたちがそこそこいれば、もちろんオスもいる。
このオスがまた、チビターレからメスへの変遷をたどってきた目には、あまりにも唐突すぎる豹変ぶりを見せる。
これは11月末に撮ったものだけど、どうやら婚姻色を出している状態っぽい。
オスは30cmクラスとでっかいだけに行動範囲も相当広いようで、上の写真の彼と出会ったのは水深12〜3mの砂底だ。
けっこう遠くにいても、胸の白い模様がよく目立つ。
この胸付近の白い模様こそが、「白襷」の名の由来のようだ。
ただしこの白襷模様は、興奮モードの時こそクッキリハッキリしているけれど、オスが平静を保っているときは、さほど目立たないこともある。
ベラベラブダイバーになっていた2020年〜2021年のオフシーズンではシロタスキベラも要注目選手の1人になっていたので、普段はバラバラに過ごしているメスたちが、ときとして浅いところで集まることも知った。
そこに、白襷模様も鮮やかなオスがブイブイ言わせながら張り切ってやってきては遠くに去り、またやってきては遠くに去る…を繰り返していた。
なるほど、これがシロタスキベラたちの産卵前の儀式か…。
もっとも、それは真冬も真冬、2月初めのことだったから、通年繁殖しているかどうかはともかく、盛り上がる頻度は少なめなのだろう。
それが水温が上昇し始める梅雨時ともなると彼らシロタスキベラたちも俄然盛り上がってきた。
6月のこと、リーフ際の海底近くにメスが集まり、そこへどこからともなくやってきたオスがブイブイいわせている姿を観る機会が増えてきたのだ。
そしてその6月に、ようやく産卵シーンを目撃することができた。体は30cm前後と大きいだけに、産卵時の動きはダイナミックで、海底からかなり高いところまで上昇していく。
このときここにはメスが4匹ほど集まっていて、その1匹ずつとペア産卵をするオス。
小さなベラ類では1回の産卵時にメスは1回しか産卵しないように見受けられるのだけど、シロタスキベラは大きいからか、ひととおりメスが産卵を終えたと思っていたら、ある程度時間を空けてまたオスがやってきて、同じメスが2度3度と産卵していたように見えた。
こんな大きな魚たちがリーフ際の浅いところでこんなショーを見せているというのに、つい最近まで「オスはなかなか観られない」と思っていたのだから、以前はよっぽど気に留めていなかったのだなぁ…。
※追記(2023年1月)
昨年(2022年)4月の初めのこと、エントリーした途端に、眼下で激しい動きが起きていた。
産卵ショーモードに入っているシロタスキベラがペア産卵するたびに、中層で群れ泳いでいるアカモンガラたちがワァ〜ッと集まり、産んだばかりの卵をパクパク食べていたのだ。
アカモンガラたちにムカつきつつも、産みたい産ませたいモードのシロタスキベラはともかく産卵&放精、するとアカモンガラが集まる…ということを繰り返していた。
その様子を動画で…。
シロタスキベラ、なにげにアカモンガラの御馳走も提供しているらしい…。